【THE PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴46【AVP】
1.
名無シネマ@上映中
ID:4jYRhrWT |
---|
『プレデター』(Predator)シリーズ及び派生シリーズ映画全般について語るスレッドです。 『エイリアンVSプレデター』『AVP2 エイリアンズ VS. プレデター』『プレデターズ』もこのスレで扱います。 ■最新作『The Predator』2018年9月14日アメリカ公開 海外版ティーザー ttps://www.youtube.com/watch?v=VPI9E-wNK8s 『プレデター』最新作のあらすじが発表!遺伝子改良されたプレデターが登場 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0100529 襲った星々で進化しまくった進化型プレデターが再び地球を襲来する「The Predator」公式トレーラー公開 ttps://gigazine.net/amp/20180511-the-predator-trailer 『プレデター』新作、予告編が初公開!より凶暴なプレデターが襲い掛かる! ttps://www.cinematoday.jp/news/N0100737 ■関連サイト 『プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX』玄田哲章×屋良有作×平田勝茂 座談会 ttp://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview21.html 『エイリアン vs プレデター』公式サイト ttp://movies.foxjapan.com/avp/ 『AVP2 エイリアンズ VS. プレデター』公式サイト ttp://movies.foxjapan.com/avp2/ 『プレデターズ』公式サイト ttp://movies.foxjapan.com/predators/ 前スレ 【PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴45 [無断転載禁止]©2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1455375569/ |
601.
名無シネマ@上映中
ID:5I0JjZ6g |
---|
中がジャンクロードヴァンダムだったアレ |
602.
名無シネマ@上映中
ID:N2v0IZHV |
---|
キャンディたべりゅ? |
603.
名無シネマ@上映中
ID:WiEj2wIu |
---|
映画館にチラシが置いてあって読んでみたが まるでプレデター自身が他の遺伝子取り込んでパワーアップするよ的な事書いてあった なんか誤解をしてるのか 本当にその通りなのか 見てみないとわからんなぁ |
604.
名無シネマ@上映中
ID:8qCmv7B8 |
---|
プレデターは各惑星で色んな遺伝子を取り込んで進化してるって話だから その通りだと思うよ 多分ノーマルとバーサーカー族みたいに ノーマルとは違う種族だろうけど |
605.
名無シネマ@上映中
ID:U7Ghkunr |
---|
>>599 じゃあ、ニンジャリアンって呼ぼうぜ |
606.
名無シネマ@上映中
ID:r+cZb/iD |
---|
それは違う プレデターは忍者などではない プレデターの正体は古代の人間が製造した爬虫類と人間のハイブリッドなのだ |
607.
名無シネマ@上映中
ID:8j4wcXlN |
---|
>>604 なんかそれって今までのプレデターの描写と比べて違和感あるから嫌だなあ ひたすら強い獲物を狩るのが好きなだけのマッチョ種族ってことじゃいかんのかと |
608.
名無シネマ@上映中
ID:HmXzFeUr |
---|
>>607 各惑星で進化してるのは装備の方で、色んな遺伝子を取り込んで進化した云々は人間が作ったハイブリッドってオチかもしれんぞ |
609.
名無シネマ@上映中
ID:GMeWkXe5 |
---|
俺もプレデターは人間が作ったような気がする |
610.
名無シネマ@上映中
ID:DA2Gk4wx |
---|
やり込められた馬鹿が逆恨みを拗らせたか 次スレはワッチョイ導入だな |
611.
名無シネマ@上映中(愛知県)
ID:tY05ZzEK |
---|
>>607 ぶっちゃけ、俺もあんまり好きじゃないんだよねこういう要素 でも多分監督は、なぜプレデターは強い獲物を狩るのか っていう所に理由を付けたかったんじゃない? 何でもかんでも理由を付ければいいものでもないと思うけど |
612.
名無シネマ@上映中
ID:rreH1UAk |
---|
バーサーカーに続いてまたクソ設定追加されてしまうのか… |
613.
名無シネマ@上映中
ID:atW10k80 |
---|
エルダーも泣いてるわ |
614.
名無シネマ@上映中
ID:qwTnve77 |
---|
プロデューサーがシェーン・ブラック監督主導で続編をあと2本作りたいとか何とかコメントしたらしいな |
615.
名無シネマ@上映中
ID:qwTnve77 |
---|
ザ・プレデター、2日間追加撮影するらしい |
616.
名無シネマ@上映中
ID:4QDCpag1 |
---|
なんか映画って3部作にしたがるよな |
617.
名無シネマ@上映中
ID:kzru/Elc |
---|
ターミネーター4もジェニシスもアメスパも3作やるって言ってたがコケたしな |
618.
名無シネマ@上映中
ID:qwTnve77 |
---|
コミコンで映像CLIPが公開されたけど、オンラインは無し 1つ目は主人公側のグループ『ルーニーズ』が生物学者のケイシーで賭け事をするシーン 2つ目はプレデター同士が戦うシーン |
619.
名無シネマ@上映中
ID:UfcvmD4d |
---|
>>616 続編の予定がありますよって吹いた方が映画館に客が来るって考えてるんじゃない? まぁ予定は末定って奴なんだが |
620.
名無シネマ@上映中
ID:hNF/b4a1 |
---|
>>617 アメスパは別に赤字だったわけではないぞ |
621.
名無シネマ@上映中
ID:+a14F4qQ |
---|
またクラシックが首はねられるのかな |
622.
名無シネマ@上映中
ID:sng0oc7R |
---|
たまには生き残ってほしい 満身創痍になりながらもアルティメットさんを倒して |
623.
名無シネマ@上映中(愛知県)
ID:E1FxKuFV |
---|
1作品だけでも良いから無事任務完了して地球から旅立つところが見たい |
624.
名無シネマ@上映中
ID:KW3XHfK9 |
---|
ちゃんとオリジナルに愛着ある監督だしクラシックみたいな扱いはしないだろう |
625.
名無シネマ@上映中
ID:jhDIZuzA |
---|
クラシックと違って華々しく散るということですね分かります |
626.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
>>420 リドリーは、クィーンとは言わず でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で 愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない それがマザーになるのかもという予想も出来る ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした それでギーガー達が激怒し 『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ 2も本当に素晴らしいアクション映画だから 初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作 3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5 住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ 問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも |
627.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
>>420 リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず 例のX線写真と同じで エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな 考えてみてほしい コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない? 意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ 黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな 海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある 自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ 実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ 不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事 |
628.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
庵野とも似ているかもしれないね 彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は 昼間はそうでもないが 夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし 立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて 結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは 脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗 |
629.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
>>489 なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと 大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得 デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ ショウに修復してもらって…っぽい流れに そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに ここでヒエラルキーが出てきて 上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う コンセプトアートなんかを見ると 今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで 遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く 核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ 下手したら、本当の古代エンジニアは 爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に 緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも (不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも) 神の代行者、神的な存在と言えなくもないし エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか |
630.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
>>166 投下された黒酢容器は まるでDNAの二重螺旋のように広がりながら落下し空中で飛散し散布されます 黒酢は生命体の爆発的な進化、融合を誘発しますが 通常の黒酢とは違い、中のアンプルと混じっています これは生命の実のみ持っていた彼らに知恵の実を与える行為で デイヴィッドの黒い射精みたいなもんですw その急激な肉体の変化についていけなければ焼け焦げたように死に 進化でエイリアン化しながら、黒酢の変化に耐えた数少ない個体は残ります 元になるエイリアンは過去に存在し、それが象徴として壁画になり 神もその存在を恐れ、同じようなエイリアンが誕生しないようにしました でもそれとは別に、黒酢に触れれば変異するのでエンジニアはバイオハザードを起こし 慌てて逃げ惑いました 緊急閉鎖のドアに頭部を切断されたドジなエンジニアにも表皮に変化が見られます |
631.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
>>420 リドリーは、クィーンとは言わず でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で 愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない それがマザーになるのかもという予想も出来る ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした それでギーガー達が激怒し 『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ 2も本当に素晴らしいアクション映画だから 初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作 3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5 住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ 問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも |
632.
名無シネマ@上映中
ID:5/9sLVb0 |
---|
ケッキュキュヒ! |
633.
名無シネマ@上映中(愛知県)
ID:E1FxKuFV |
---|
そういや今年って日本すごい暑いし もし日本にプレデターが来てもサーモグラフィーとか何も見えなそう |
634.
名無シネマ@上映中
ID:loS/1Cdz |
---|
日本来てもやる事ないやろ 秋葉でコスプレするしかないぞ |
635.
名無シネマ@上映中
ID:jAWubeo1 |
---|
あまりの暑さにプレデターも熱中症に(´・ω・`) |
636.
名無シネマ@上映中
ID:OxuYzbI4 |
---|
仮面をつけた半裸のマッチョが病院に運ばれるのか‥ エルダーに一族の恥とかで永久追放されそう |
637.
名無シネマ@上映中
ID:6+ZBJRmL |
---|
メキシコのマフィアとなら良い勝負しそうな気がする |
638.
名無シネマ@上映中
ID:X8tUafWD |
---|
『ザ・プレデター』は血まみれ&ユーモア満載の映画に!コミコンでバトル映像公開 ttps://www.cinematoday.jp/news/N0102354 >映像では、巨大なアルティメット・プレデターとプレデターの戦闘シーンが展開。 >アルティメットの力は圧倒的で、過去作で人間を嫌という程苦しめてきたプレデターの爪をいとも簡単に折り、血祭りにあげていく。 >プレデターの蛍光色の血が飛び散るこのシーンについて、 >ショーン監督は「実は、このシーンは完成版じゃないんだ」と笑みを浮かべ、より血みどろの作品になることを約束した。 |
639.
名無シネマ@上映中
ID:wLXazocp |
---|
/⌒ヽ プレデターのライバル ( ^ω^)ハゲ丸の登場だお : (∪ ) `U゛U′ |
640.
名無シネマ@上映中
ID:L42P2NZL |
---|
PG-12? 緑の血ならともかく、予告でも兵士や研究員がかなり殺られてるしな |
641.
名無シネマ@上映中
ID:Y6shY0WO |
---|
ポスターみたいに頭がもぎ取られるプレが一人はいるのか… |
642.
名無シネマ@上映中
ID:plcOqVO/ |
---|
アルティメットが主体の映画になるんかな 普通のプレさんは脇役なのだろうか |
643.
名無シネマ@上映中
ID:+dfqecsf |
---|
監督の解説によるとアサシン・プレデター(アルティメット・プレデター)はある集団が作った設定らしいから、 主体は普通のプレデターやろ |
644.
名無シネマ@上映中
ID:sU9Uf6IA |
---|
普通の力を見せてやれ! |
645.
名無シネマ@上映中
ID:0uQ52pEC |
---|
コムキャスト負けたー ディズニープレデター決定 |
646.
名無シネマ@上映中
ID:+dfqecsf |
---|
>>645 続編残り2作が糞化しそうだよな その前にザ・プレデターがコケて中止もあり得るけど |
647.
名無シネマ@上映中(茸)
ID:v0RO4azy |
---|
さっそくディズニーはガーディアンオブザギャラクシーの監督解雇させたからね、あの監督だから面白くなったのに しかも10年前の発言だかを理由に どんどんつまらない映画が出来ていく… |
648.
名無シネマ@上映中
ID:0uQ52pEC |
---|
ディズニーはスターウォーズ糞化させてるし俺も嫌な予感しかしない 絶対LGBTのプレデター出てくるよー |
649.
名無シネマ@上映中
ID:POLvaLhQ |
---|
ローグ・ワンは面白かったから、まだ諦めるのは早い と思う |
650.
名無シネマ@上映中
ID:wLXazocp |
---|
カマデターの登場 |
651.
名無シネマ@上映中
ID:wLXazocp |
---|
>>647 この調子でネズミーがめちゃくちゃやり続けたら その内映画ファンからネズミー排除運動起こるだろうな。 |
652.
名無シネマ@上映中
ID:mfEbxuGh |
---|
>>651 お前つまんねーよ 空気嫁このバカ |
653.
名無シネマ@上映中
ID:wLXazocp |
---|
>>652 うるせープレデター |
654.
名無シネマ@上映中
ID:iYSGitps |
---|
仲良くケンカしろよお前ら! |
655.
名無シネマ@上映中
ID:j2qV5CiE |
---|
>>648 初の女性プレデターの登場だと思う。エイリアン(ゼノモーフ)が影ながら侍従している。 おもな武器は、プラズマ刀のブレード・ナイトとフェイスハガーをナイフ状にしたアタック・ハガー。 突き刺さると同時にフェイスハガーに変形しながら寄生し行動不能にする。 人間の女性に擬態できる能力を持ち、プレデター達は殺されても、なぜか彼女には無抵抗。 また王族の特徴として幸運のスキル(すべての災厄を回避できる)を持っている。 ・・・ザ・プレデターは強い血を求めに来た、姫君の婚約者探しの話だったりしてw |
656.
名無シネマ@上映中
ID:POLvaLhQ |
---|
もしかしてマチコ・ノグチも出演しますか? |
657.
名無シネマ@上映中
ID:qCDoUvlY |
---|
プレデターって口から子供産むんだろ? |
658.
名無シネマ@上映中
ID:Vm7ijV4t |
---|
いや宇宙忍者が黙ってないぞ にんにん! |
659.
名無シネマ@上映中
ID:c5ekIhDG |
---|
https://stat.ameba.jp/user_images/20120727/23/8haku5inukyuu/6e/7d/j/t02200311_0453064012102195250.jpg ![]() |
660.
名無シネマ@上映中
ID:Uv8LwSgK |
---|
>>637 ダニー・トレホがメキシコマフィアじゃなかった? |
661.
名無シネマ@上映中
ID:1oI3ZtmL |
---|
試写会はないの? |
662.
名無シネマ@上映中
ID:zYoCB0ru |
---|
今日もどこかでプレデター(´・ω・`) |
663.
名無シネマ@上映中
ID:/ucNOpye |
---|
https://www.youtube.com/watch?v=b0S19YVwZ9Y |
664.
名無シネマ@上映中
ID:Kl5VrHCy |
---|
ザはなかなか期待できそうでいて 実はそうでもないというw |
665.
名無シネマ@上映中
ID:utgrOYJf |
---|
>>664 ∴ |
666.
名無シネマ@上映中
ID:Kl5VrHCy |
---|
いたぞおおおお!! |
667.
名無シネマ@上映中
ID:RANndce6 |
---|
見たんです(´・ω・`) |
668.
名無シネマ@上映中
ID:XGrp/KQg |
---|
何を見た!? |
669.
名無シネマ@上映中
ID:tSGIkGvG |
---|
おれはお前がおれを見たの見たぞ |
670.
名無シネマ@上映中
ID:IXqpKLnX |
---|
木の上に何かがいます。…… |
671.
名無シネマ@上映中
ID:dlEdlMqR |
---|
眼だけが光ってた… |
672.
名無シネマ@上映中
ID:FCD5d+PZ |
---|
https://i.imgur.com/TQJ8Hux.jpg ![]() |
673.
名無シネマ@上映中
ID:M3gbdLac |
---|
これが主役デターかな? |
674.
名無シネマ@上映中
ID:lHPaNrIt |
---|
金がほどこしてあるのか リッチなプレさんかな |
675.
名無シネマ@上映中
ID:6a981AsB |
---|
NECAもそうだけど武器が少ないな スピアはないのかね |
676.
名無シネマ@上映中
ID:iyhkJlL/ |
---|
>>672 AVPの三人並に重武装だな 銃撃あんま効かなさそう |
677.
名無シネマ@上映中
ID:AD4Z6FMN |
---|
映画としてはアレだったけどAVP2のクリーナーさんぐらいプロフェッショナルなプレデターが無双するのも観たい |
678.
名無シネマ@上映中
ID:fL2+Eydb |
---|
ブルーレイの表紙がリニューアルパッケージで再販するみたいだけど 案の定、AVP2は完全版収録なしみたいだな |
679.
名無シネマ@上映中
ID:jHHOcy3s |
---|
ディズニーになったらAVP2みたいな妊婦、赤ちゃんを殺害する気持ち悪い展開は無くなるな 良かった! |
680.
名無シネマ@上映中
ID:FW0f+JwQ |
---|
プレデターがただのいい奴になりそうで嫌 |
681.
名無シネマ@上映中
ID:m4JJ8cUt |
---|
AVP2に子供や妊婦殺害するようなシーンあったっけ? |
682.
名無シネマ@上映中
ID:3SGUGRsU |
---|
女こども病人は殺っても意味ないよねプレ的に そもそもクリーナーという設定自体どうかとおもうわ 火消しぜんぜんできてねーしw |
683.
名無シネマ@上映中
ID:fL2+Eydb |
---|
>>682 完全版だと、ただ墜落した宇宙船のクルーを救助しに来ただけだしな |
684.
名無シネマ@上映中
ID:RANndce6 |
---|
クリーナーならもっと強力な兵器あるのかと思ったわ。 いつものプレデターはわざとショボい武器使ってるって設定だったのに。 |
685.
名無シネマ@上映中
ID:jHHOcy3s |
---|
赤ちゃんをプレデリアンが食べようとするシーンや 妊婦の口から卵を産み付け 妊婦の腹から大量のエイリアンが出てくるシーンはマジで気持ち悪かった ディズニープレデターなら赤ちゃんと妊婦が殺害する前に助けてくれたのに…… |
686.
名無シネマ@上映中
ID:pddzIIAO |
---|
ディズニー思想のプレなんていらんわ それなら徹底的に残虐な方がマシ |
687.
名無シネマ@上映中
ID:2N2pJ9Lc |
---|
一昔前のホラー映画マニアって感じだな 残念だがプレデターはもうホラーではなくダークヒーローモノになってるからキミはプレデターから卒業した方がいいぞ |
688.
名無シネマ@上映中
ID:28oTOuyc |
---|
>>684 あれ、逃げ出したエイリアンが繁殖してるのが想定外だったそうな。 数増えるのわかってたら他にも色々持ってきてたかもしれんな。 |
689.
名無シネマ@上映中
ID:pddzIIAO |
---|
>>687 はぁ? ディズニー思想のプレみたいなギャグ映画求めてんのはお前みたいな変人しかいねーよ |
690.
名無シネマ@上映中
ID:WCcDEYnb |
---|
>>687 アニメの見すぎ |
691.
名無シネマ@上映中
ID:3SGUGRsU |
---|
ターミネーターVSプレが実現しないのはなんでだろな 実は1でもうやってる扱いになってるとかかw |
692.
名無シネマ@上映中
ID:28oTOuyc |
---|
アメコミの方じゃターミネーターやらロボコップやらスーパーマンやら 色んな奴と戦ってるんだけどな。 |
693.
名無シネマ@上映中
ID:2N2pJ9Lc |
---|
>>689,690 ん?自分が言われてると思ったの? |
694.
名無シネマ@上映中
ID:2N2pJ9Lc |
---|
自覚あるんだなw アニメとか意味不明なこと言いだすのがいかにもなオタクだわw |
695.
名無シネマ@上映中
ID:IXqpKLnX |
---|
有色人種を殺さない政治的に正しいプレデターが誕生します |
696.
名無シネマ@上映中
ID:0DSbt3zX |
---|
>>692 アニコミの方がどうなってるかは知らないけど 実際、T800と平均的なプレが戦ったらどっちが勝つんだろうな ガタイの良さではプレが圧勝だけど |
697.
名無シネマ@上映中
ID:3SGUGRsU |
---|
ハリウッドを席巻してるからな ポリコレプレデターかwうーむw |
698.
名無シネマ@上映中
ID:Ue4fEC7E |
---|
ダークヒーローとかアホか |
699.
名無シネマ@上映中(愛知県)
ID:uC4wDvzP |
---|
そもそもプレデターがヒーローって |
700.
名無シネマ@上映中
ID:N9OO8/um |
---|
その通り。プレデターはホラー映画だよ。エルム街の悪夢とか13日の金曜日と同じジャンル。 |