【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part5【WF-1000X,WF-SP700N,Xperia Ear Duo XEA20】
1.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Fk3W [153.250.171.79])
ID:Y9jujbjjM |
---|
https://i.imgur.com/2EkFmT1.jpg ![]() |
801.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-XLMy [106.139.13.246])
ID:W7rCjWrZM |
---|
耳元でボリューム変更できないのは不便 |
802.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-FC+H [113.144.133.172])
ID:cuprYoqZ0 |
---|
リモコン買えばよろしい |
803.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-Ipda [118.22.99.158])
ID:XQoftsLS0 |
---|
ヘッドゼスチャーとかでコントロールできると便利なんだが。 右に首傾げると音量上げ左で下げるとか。 スポーツやる人は機能を解除しとけば誤作動防げるし。 そのうちそこらじゅうでたけしのような首の動きするようになったりして。 |
804.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Az9J [126.209.230.21])
ID:8XEhyhUv0 |
---|
>>803 Duoがそうだよ しかし傾けてボリュームコントロールはないから それはいいアイデアだね ついでに再生/ポーズ、早送り早戻しもないから バリエーションを追加して欲しい 街中がニワトリ人間みたいになって面白い |
805.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-Az9J [126.209.230.21])
ID:8XEhyhUv0 |
---|
あ、ごめんごめん 元々>>803はジェスチャーにボリュームコンがない事を言っていたんだね |
806.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-5ib4 [121.93.133.33])
ID:DLVE+H2u0 |
---|
>>803 Dash prpはジェスチャーで曲送りとか出来るぞ 本体での音量調節もな ソニーは次期のWF機種ではせめて本体での音量調節可能にならないと使いにくい |
807.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-BjrG [125.175.179.246])
ID:/XKg5+Cu0 |
---|
外の音家よく聞こえる完全ワイヤレスイヤホン教えて |
808.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f1-BjrG [125.175.179.246])
ID:/XKg5+Cu0 |
---|
すまん、スレ間違えた |
809.
名無しさん@お腹いっぱい。
ID:u2uWweRVM |
---|
ザダッシュプロとか久々過ぎて何かと思った |
810.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx7f-TKm9 [126.175.69.10])
ID:2DOFlNbWx |
---|
Duo死んだ。左側の充電ができなくなりできそこないのsoloになった |
811.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-yBbK [1.75.241.169])
ID:WF21bqRxd |
---|
(´・∀・`)ヘー |
812.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-xX2/ [126.233.130.98])
ID:70yMli9Bp |
---|
どちらを買うかずっと悩んでいたがamazonで1000Xが17.800円、700Nが19.600円になっててやはり小さめで目立ちにくい700Nをポチった 価格comのレビューではこちらの方が接続切れ報告が少ない感じだったしな |
813.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b90-WkwX [118.22.99.158])
ID:k83MKkL10 |
---|
>>812 ん?700のほうが小さいの? |
814.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-FD2B [163.49.215.25])
ID:1tfbbPK2M |
---|
>>812 そんなの後発でレビュー少ないだけ |
815.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa2-m0US [119.173.237.180])
ID:DuopkJV10 |
---|
1000Xと700N両方持っている経験から言うと、確かに700Nのほうが右側接続切れは圧倒的に少ないが全く起きないわけではない |
816.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-6YwJ [182.251.249.46])
ID:0SjyBPu8a |
---|
音の好みで選ぶと良いよ 比較的フラットなのが1000X 低音重視なら700N HeadphonesConnectアプリのプリセットEQを掛けると音が痩せるので期待しないほうがいい |
817.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:WeJZe7oi0 |
---|
ウォークマンに入ってる圧縮ファイルは全てATRACなんだけど問題なく聴けますか? |
818.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mCUu [106.154.62.151])
ID:b3tExwuLa |
---|
はい |
819.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:WeJZe7oi0 |
---|
やっとこれでオレもワイヤレスピーポーの一員だあ |
820.
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-1vgC [61.205.85.109])
ID:ghRHsAKdM |
---|
700N買ったけど体が触れ合わない程度の満員電車では切れなかった 切れたのは聞か猿のポーズした時だけだったわ ケースのしまいにくさと風切り音が不満度大きいわ |
821.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-STqo [113.144.133.172])
ID:l99cNEou0 |
---|
右側手のひらで覆うと右だけ止まるのな初めて気づいた |
822.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-6FwC [49.97.97.189])
ID:y453escHd |
---|
>>820 ラッシュ時の電車で猿のポーズしてたのお前か |
823.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-TLXq [203.76.72.223])
ID:oDfwc2YR0 |
---|
やあ、被験者共おはよう 俺は進化した次世代機を買うよ それまで左右がケーブルで繋がってるの使うよ |
824.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ZqEH [106.154.63.9])
ID:gOvCaQdba |
---|
1000Xも満員電車の中では切れない 切れるのはホーム |
825.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BSiT [49.98.149.105])
ID:hHxX2peBd |
---|
>>812 700Nデカイだろ |
826.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-6YwJ [182.251.249.34])
ID:LVxoFBsTa |
---|
完全ワイヤレスは有線と違ってクロストークが無い 左右の位相が一致してる時の定位は素晴らしい たまに揺らぐが… |
827.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-TLXq [203.76.72.223])
ID:oDfwc2YR0 |
---|
まだ動画鑑賞には使えないぐらいの遅延がある |
828.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-8zAa [126.35.208.39])
ID:/oaso3Gkp |
---|
遅延の話は使ってるアプリ書かなきゃ意味がない |
829.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-P/8h [49.96.11.234])
ID:pITMeBBYd |
---|
>>828 まだこういうアホ言ってる奴がいる |
830.
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-z7gc [126.229.80.178])
ID:k47s7Lywr |
---|
>>828 の言う通りじゃね? |
831.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-C226 [126.166.26.253])
ID:6DXj22XMx |
---|
アプリではなくオンボロイドが遅延の原因かもしれないぞ |
832.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-TLXq [203.76.72.223])
ID:oDfwc2YR0 |
---|
>>831 アホン厨乙 |
833.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-C226 [126.166.26.253])
ID:6DXj22XMx |
---|
>>832 アホ乙 ハイエンドアンドロイドスマホ持ってるとその他のアンドロイドはオンボロイドに感じるよ |
834.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LVmj [49.98.144.64])
ID:y9tKdmNnd |
---|
ハイエンドスマホって具体的にどんな機種の事を言うの? |
835.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:MI43KvcZM |
---|
iPhoneではムービープレーヤー有料版 Androidではビデオプレーヤー有料版 使ってるけど補正機能がないのか酷い遅延ある(共にAAC接続でDuo) アプリ上でではなくOSの標準機能として補正かけてくれると助かるんだけどね |
836.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-8C9f [110.165.204.103])
ID:YGHroyJcM |
---|
ハイエンドスマホって、iPhone Xのことなの? |
837.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mCUu [106.154.73.207])
ID:x4TG25USa |
---|
ハイエンドスマタ |
838.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-03yI [153.155.106.80])
ID:VjT8WHFfM |
---|
700N、ノズルが上向いてて装着感良いな |
839.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-6FwC [153.157.164.17])
ID:t5qBgssiM |
---|
ROG Phoneの事だろ つーか、こんなの買うやつ居るのか? ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1125630.html |
840.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-TLXq [203.140.254.144])
ID:EOBjV3jB0 |
---|
新機種が出て2年後にはOSアップデート対象外の死亡宣告受けるようなAndroidなどどれもオンボロイドだろう。 iPhoneを見てみろ、2013年発売の5SまでiOS12アップデート対象なんだぞ。 2年しか使えないスマホなどこの世には要らない。 |
841.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mCUu [106.154.73.207])
ID:x4TG25USa |
---|
情弱乙w |
842.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-8C9f [110.165.204.103])
ID:YGHroyJcM |
---|
>>840 ウプできても、性能がOSに追いつかないじゃん。 |
843.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-TLXq [203.140.254.144])
ID:EOBjV3jB0 |
---|
>>842 俺は最近まで5S使っていてiOS11の最新バージョンまでアップデートしていたが全くストレスなくサクサク動いてたぞ。 2回ほどバッテリーも交換してここまで使ったがショップのキャンペーンに釣られてXにしたがおもったほどではなかったんだよなあ。 君はiPhone使ったことあるの? 他人の嘘話をマジで聞いてはダメだぞ。 |
844.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-8C9f [110.165.204.103])
ID:YGHroyJcM |
---|
>>843 うん。あるよ。 |
845.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-8zAa [43.235.154.87])
ID:5QyVVZrV0 |
---|
使ったことあるのにわからないんじゃダメな人なんだね 誰からも求められない人なんだね |
846.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-HqN0 [114.174.246.98])
ID:PJebXI4W0 |
---|
林檎信者は饂飩使っとけよ |
847.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-y/Tf [126.166.26.253])
ID:6DXj22XMx |
---|
ハイエンドと言って売るのはAndroidスマホだけだよ アップルストアに行った事のある人ならわかるけど必要なスペックのデバイスを買ってください。ハイエンドである必要はないですというのがアップル 今書き込みに使ってるのははオンボロイドだけどな 2chMate 0.8.10.10/HTC/X2-HT/8.1.0/LR |
848.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abba-wCsk [126.140.248.212])
ID:oN5QRkaX0 |
---|
アップルロスレス再生してるとバッテリーの減りが早い気がする |
849.
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-Z/ei [150.66.105.138])
ID:HA/tIAbsM |
---|
プライベート用にXperiaXZ1cと仕事用に会社から支給されたiPhone7使ってるけど、iOSはホントにクソだと思う。 文字入力のしにくさは勿論、純正電話帳とかクソすぎて話にならない。 スレチだな、すまん。 ちなみにXEA20使ってるが、ソニーは本当に良いもの作ってくれたと思う。できる限り付けっぱなしにしておきたいくらい気に入ってる。 |
850.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff8-b8jh [121.109.219.218])
ID:F2+Zvs4T0 |
---|
>>847 と言いつつも電池劣化 iPhone の意図的な低速化やってたけどなww |
851.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6f-8ZNK [114.149.36.165])
ID:O61XAdhq0 |
---|
>>849 ほんとiOS不自由すぎて使いにくいったらありゃしない 会社から支給されてるiPhone7、普段は電源落として個人持ちのXZsに転送してるわ iPhoneとか良く使ってられるなと感心するわ 音楽プレイヤーに毛が生えた物に十万とか良く出せるわ |
852.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:VWwxByBMM |
---|
Xperia(XZ1)のダメなところは最後に音楽再生してから数時間経つと、ミュージックアプリが勝手にタスクキルされてイヤホンからリモート再生再開ができないとこ ミュージックアプリを開いて再生ボタンをタップしなきゃいけない でもiPhoneだとどれだけ時間が経とうとイヤホンでリモート再生かけると最後に使用したミュージックアプリを起こして再生再開してくれる ソニーモバイルさん頼むで… |
853.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-6YwJ [182.251.249.44])
ID:ONeiQCaia |
---|
ウォークマンの事も思い出してあげて下さい |
854.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:VWwxByBMM |
---|
>>852のあとにXperiaアシスト→スマートクリーナーをオフにしたせいか、Duo左タップで再生再開できるようになった うれしい |
855.
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-P/8h [49.106.192.190])
ID:LIEi++lQF |
---|
2年も経たずしてOSアップデート出来ず死亡ゴミ宣告されるボロいコソドロなど要らんわ |
856.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-P/8h [49.96.11.234])
ID:exng9ZGCd |
---|
ホッカイロスマホ、最悪だったコソドロ |
857.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-8ZNK [126.228.154.110])
ID:Pw/UAv2Wx |
---|
>>854 結局自分のせいでアプリのせいにする便所の落書き以下の書き込みだと認識してくれ |
858.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba2-Z/ei [124.140.87.24])
ID:xItoxBFW0 |
---|
>>855 2年も使わずに新しいの買うから問題ない。 アホンの奴は3年も4年も使うのか。貧乏臭いな。 |
859.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-TLXq [203.76.72.223])
ID:uGPfvbk30 |
---|
>>858 コソドロ乙 2年も経たずしてゴミ宣告されるコソドロ それ、長く使ってるコソドロユーザーに言ってみろ |
860.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-0iUR [202.214.198.186])
ID:dNtUCEnHM |
---|
OSの詰り合いは他所でやれよ |
861.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xa+w [111.239.49.68])
ID:wD5vmpdda |
---|
XPERIA ear duo、左側だけ充電出来なくなってしまった。 |
862.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f03-81tK [49.250.221.35])
ID:koq4+ZhK0 |
---|
700N買ったけど音質もまあまあだし装着感もええな フルワイヤレスのせいかノイズうっすらしてるのは気になるけど |
863.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:VWwxByBMM |
---|
>>857 ごめんね XZ1ユーザーで同様の症状に悩んでる人がもし居たらチェックしてみてほしい |
864.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:Na3D+Z8f0 |
---|
700Nが届いたので早速アプリのheadphones conectを落としたのですが、イコライザーのカスタム設定のやり方がわかりません あらかじめ何パターンかあるプリセットの選択は出来るのですが… |
865.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-hVpi [121.93.133.33])
ID:1OkkRSlj0 |
---|
>>864 SPではカスタム設定は出来ない |
866.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-C226 [126.166.26.253])
ID:r94894ndx |
---|
>>861 さっさとソニーストア行け。俺のは今日修理完了したぞ |
867.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xa+w [111.239.46.59])
ID:FOV1Zj3Xa |
---|
>>866 初期化してしばらくケースに入れてたら充電出来た…ヨドバシの保証期間内だから、交換の方が良かったかも |
868.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:Na3D+Z8f0 |
---|
検証で異常なしで返って来るんじゃ… |
869.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xa+w [111.239.46.59])
ID:FOV1Zj3Xa |
---|
>>868 ですよね。完全に死んだと思ったから初期化が有効だと思わなかった。 |
870.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-C226 [126.166.26.253])
ID:r94894ndx |
---|
>>868 俺の場合ソニーストア持って行ってその場で検証。数分で交換手続終わったぞ 買ったのが量販店でもその場で検証できるソニーストア持ち込みが早い。ヨドバシは無能しかおらん |
871.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-Bw3Y [203.140.254.144])
ID:SH0DAHir0 |
---|
ソニーのイヤホンの故障修理は基本新品交換だから |
872.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-xa+w [111.239.46.59])
ID:FOV1Zj3Xa |
---|
>>870 量販店で購入してもストアが対応してくれるんですね。でもさすがに症状が再現出来なければ交換は難しいですよね。 |
873.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-8C9f [163.49.208.42])
ID:RosTbJ+rM |
---|
当たり前だ。 |
874.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-YAYt [113.148.107.59])
ID:8tAuEXPR0 |
---|
ソニストは良いよね 広い意味で 購入価格も尼より安いし 近くにない人は辛いだろうけど |
875.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:Na3D+Z8f0 |
---|
近くにないてソニスト通販じゃいかんの? |
876.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1a-hVpi [118.83.201.141])
ID:VDgmVqpL0 |
---|
>>875 修理の話だと通販は不利 |
877.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-hVpi [121.93.133.33])
ID:1OkkRSlj0 |
---|
>>874 え? 実店舗が近くにないからネットのソニスト利用してるよ この前旅行で東京に行ったとき銀座のソニスト行ったけどXEA20置いて無かったな |
878.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-hVpi [121.93.133.33])
ID:1OkkRSlj0 |
---|
>>876 あー持ち込み修理は近くの家電店で対応してくれるから別に不便ではないな |
879.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-FOEA [153.229.211.164])
ID:eAYuWdzj0 |
---|
1000Xは2万切ってるのね |
880.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:VWwxByBMM |
---|
やはりスマートクリーナーをオフにしても、最後にミュージック再生してから時間が経つといくらDuo左をタップしても、ビープ音は鳴ってもミュージックアプリが反応せずに再生再開されない これってAndroid(Xperia)でもXZ1だけなんだろうか。残念 |
881.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xa+w [49.98.148.243])
ID:PhSKdJZ3d |
---|
>>880 普通に修理すべきはなし |
882.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:CpPKlrlFM |
---|
>>881 さんくす。でもZ5でもたしか同様だったからXperia(Android?)の仕様っぽい スマートコネクトっていうワイヤレス機器とミュージックアプリを連動させるソニー製のツールアプリがあるんだけど、レビューを読むと散々な上に実際にインストールして試しても全く機能しない ほぼDuoのためにXZ1を買い足したからすごく残念 |
883.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-EclO [60.99.71.241])
ID:fhTd4TDU0 |
---|
>>882 XZ1Cで同じような症状だったけどプレイヤーアプリをNeutronに変えたら解決した |
884.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:CpPKlrlFM |
---|
>>883 ! 早速購入した。ありがとう |
885.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-STqo [113.144.133.172])
ID:baOSJEO70 |
---|
DUOのイヤーピースってヨドバシでも買える? |
886.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb71-pJYr [106.73.66.64])
ID:/GtgQSg60 |
---|
>>885 部品扱いで取り寄せじゃね? |
887.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-STqo [113.144.133.172])
ID:baOSJEO70 |
---|
それならソニストで取り寄せてみるかな |
888.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-8ZNK [126.228.152.216])
ID:3UqPcNfEx |
---|
>>887 実はSONYのカナルイヤフォン用のイヤピが少し膨らむけど付くんやで ゴムが苦手で低反発なイヤピ付けてる俺 |
889.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff8-STqo [113.144.133.172])
ID:8+gb65mJ0 |
---|
>>888ぜんっぜん理解できないwww |
890.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-Z/ei [210.146.190.46])
ID:Rihbzu2u0 |
---|
>>888 それ、Duo使う意味あるのか…? |
891.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-8ZNK [126.228.152.216])
ID:3UqPcNfEx |
---|
>>890 外音はちゃんと聞こえるよ、塞ぐためじゃなくてあたりが良くしたいだけなんで ゴムがなぁ付けてると痛いんだよ |
892.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-8ZNK [126.228.152.216])
ID:3UqPcNfEx |
---|
>>889 装着感が変わってとても快適だよ 次はLサイズのトリプルコンフォートかコンプライの丸い奴付けてみようかと思ってるわ 外耳手前のV字にくぼんでる所に挟まって収まりは悪くない |
893.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BSiT [49.98.141.204])
ID:ywH54vRvd |
---|
書き込みがあったけど、アップデートしたら切れやすくなったな |
894.
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-6YwJ [182.251.249.48])
ID:AkwJtltHa |
---|
どの機種の話か書こうな |
895.
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-l1Kb [49.98.74.127])
ID:0LQpR27/d |
---|
XEA20ダブルタップ難しい…トリプルなんて成功したことない |
896.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Q/Yk [153.159.239.6])
ID:5RFB8fl/M |
---|
>>883 重ねてありがとう しばらく使ってみたけど完璧だ… さらに純正ミュージックアプリだと音質優先接続(AAC)で24bitALACファイルを再生すると小さなノイズが発生してたけどニュートロンだと皆無 快適すぎる…教えてくれてありがとう |
897.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbba-xX2/ [60.94.231.209])
ID:kcbmWm0X0 |
---|
700N 1時間位つけてると耳が痛くなって来て外すんだけどサイズが合ってないのかな? |
898.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdd-hVpi [121.93.133.33])
ID:p/nwI2LI0 |
---|
はい |
899.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb71-JU7y [106.73.66.64])
ID:+Aa4+4J70 |
---|
>>897 多分あってない |
900.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-xX2/ [126.233.145.150])
ID:J10lePnbp |
---|
たぶん大きいんだろうけどアジャストとピースのどっちが合ってないんだろうな |