【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 25匹目【ゴブスレ】
1.
イラストに騙された名無しさん (ドコグロ MMc7-3K4U)
ID:BJ8PQao9M |
---|
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2017/06/20170703gobu_key.jpg ![]() |
901.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:Q89tzBaua |
---|
その知恵のレベルを限界突破しちゃったのがゴブリン聖騎士か。 |
902.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cf-lprr)
ID:Bq9L+2Vk0 |
---|
>>900 何巻か忘れたけど娘を魔女裁判みたいに火炙りにして楽しんだとか本を適当に焚き付けにしたとか描写あるから火は扱えると思う |
903.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:cSy74iUU0 |
---|
鍋で煮て調理もしてるしな |
904.
イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM33-NB1d)
ID:aJIV9N2iM |
---|
エルフ古砦でバーベキューしてたよね |
905.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1112-NB1d)
ID:EFz+oZBs0 |
---|
不覚…某所の「コスプレで観劇」を「ゴブスレで観劇」に空目してしまった |
906.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ba-0/U1)
ID:rcn4Bn8F0 |
---|
オペラ座のゴブスレさん…… |
907.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:jW/MkURFa |
---|
主役女優? そんなことよりゴブリンだ。 |
908.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:zEa0E6Do0 |
---|
>>897 黒色火薬があれば粉塵爆弾なんて使わないでしょ |
909.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51b1-DGJA)
ID:VTy8a3U50 |
---|
>>906 ゴブスレ オブ インフェルノとは胸熱 |
910.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:cIj3XTj+0 |
---|
>>902 乙女さんは眼球焼かれたしね |
911.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2171-w1IB)
ID:9Yc9ZnSo0 |
---|
>>908 アイス作る時に火の秘薬に水入れて使ってるって描写があったから、硝安はあるんだろうな (硝安=硝酸アンモニウム、水を加えると冷たくなる。市販のぶっ叩くと冷える冷却材の原料) それ使って爆弾を作る発想になるかどうかは分からんが |
912.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-6JjI)
ID:fWvNdwSd0 |
---|
アイスクリームの秘薬じゃなくて、火の秘薬と呼ぶなら、爆薬的な使い方が知られていそう |
913.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:y9Ul1IGz0 |
---|
アイスちょろっと作る程度ならともかくゴブリンを纏めて爆殺するほどの量になると常用に耐えない値段になるんじゃないか? いざというときの切り札か死に際の自爆用として一発分くらい持ってる可能性はなくもないが |
914.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1e1-EqDK)
ID:gDNOiAj90 |
---|
6巻177ページでトロルに水を浴びせてから硝石を掛けて急冷してるよ。 |
915.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:l+i6zA4c0 |
---|
>>902 シャーマンがいるからそれで火を発生させて利用するのは可能だろうけど 扱えるって、単体で火を起こしたり、松明を作ったり、それこそ絶やさないように管理するって意味では無理なんじゃないか? それができるならむしろなんで戦闘に利用しないのってなるけど、それともそこがGMに操作されている部分なのか… |
916.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:y9Ul1IGz0 |
---|
火を使うと見つけられやすくなるっていうデメリットが歯止めかけてるんじゃないか?あいつら夜目利くんだし 火を武器にする発想を持った個体はいるかもしれないが、闇夜で火を使ったら居場所バレて即死 アイツ馬鹿じゃねーの?とゴブ仲間内でなって火計を有効活用する発想に至っていない、みたいな |
917.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
発想がないってのはあるだろうな。 後は燃やしちゃうと獲物が手に入れられないからかもしれない。 |
918.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:l+i6zA4c0 |
---|
というか実際シャーマンがいて呪文で飛ばしてるから 火を武器にする発想が出てこないってことはないと思うぞ |
919.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
>燃やしちゃうと獲物が手に入れられない これはあるかも知れん 何の為に略奪してんのって話になるし |
920.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:y9Ul1IGz0 |
---|
魔法で出す分には使う一瞬しか火は出ないだろう ノコノコ戦場に松明持ってきて矢に着火してオレここにいますよー!ってアピールするのとは別物 そもそもゴブリンには火を使えばみんなが有利になるなんていう思考はなくて 世界で唯一価値のある俺がなんで見つかりやすくなる火を使わなきゃいかんのと考える連中なんだし |
921.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:l+i6zA4c0 |
---|
>>920 いやだから着火要員はシャーマンでいいやん 大所帯ならシャーマン複数いるところもあるだろ |
922.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:l+i6zA4c0 |
---|
あれ? でもよく考えたらシャーマンってあんまり出てねーか? もしかしてシャーマンって希少ゴブリンか? |
923.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
魔法なんて使えたら、自分は特別な存在だと考えるから 他人の下について命令なんて聞くはずもなく、自分で独立して新しい群れを作るよそりゃ |
924.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:y9Ul1IGz0 |
---|
日に一発二発しか撃てない魔法って魔法使いにとって生命線だと思うけど、みんなのために着火に使ってあげるべきだゴブ!ってねぇ 直接脅されない限りそんなんやらんと思うが、シャーマンとロードだかパラディンの上位種と火矢要員が雁首揃えて火矢撃ちにいくスタイルって手間の割に得るもの薄くない? 他でいわれてるように収奪物減る戦法なんだし |
925.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c99a-LHz9)
ID:8f+5BaDt0 |
---|
ゴブリンは馬鹿だから収奪物が減るとか気にせずやるだろう 今までやってないのは単に有効な場面(村を襲撃するとか)のシーンでたまたま火矢を思いついたゴブリンがいなかっただけで タイミングが合って思いついてた個体がいたら火矢やるでしょ |
926.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:y9Ul1IGz0 |
---|
バカなゴブリンのレベルになると火を使った自分が的になるから自分では使いたくないというお話に行き着く 賢いゴブリンになるとそれ効率悪いよねってなる 人間に効率よく打撃を与えるのが目的の高位モンスターに指揮されたゴブリンなら使うだろっていうならもうそれゴブリンの発想じゃない |
927.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c99a-LHz9)
ID:8f+5BaDt0 |
---|
そうかな〜 狙われるから使いたくないって考える馬鹿なゴブリンや効率悪いから使いたくないって賢いゴブリンもいるだろうけど それがゴブリンの全てじゃないでしょ |
928.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
作中には出てない、それが全て |
929.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bb5-6f0O)
ID:YgW1ZIvH0 |
---|
火を使いこなそうとお利口な馬鹿な巣穴とか自滅してるかもしれないし ゴブリンにとって火の関係は今がベターなんだろう |
930.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1312-RqRS)
ID:j67Jznty0 |
---|
火炙りしてるのがイレギュラー(雰囲気重視の作者の都合)という可能性はありえる 下手に使う描写を入れてしまうと暗黙の了解みたいなのでなんでを生むから 細かく決めといて欲しいもんだが |
931.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b31-9X+z)
ID:tQ4Oaq2b0 |
---|
子供並みの知恵があって火が使えないなんて事は無いと思うが 気になるなら作者に直接聞いてみりゃええんでねえの |
932.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
でも使えるのが火矢だけだしな。 松明もって火をつけて回っても意味あんまりないし、そもそもゴブリンにとって夜は昼のことだし。 昼に火をつけて走り回るのか?という疑問もゴブリンにはあるんだろう。 |
933.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
昼夜の感覚は、明るさ暗さでなく単に夜行性って話では さておき、暗くても物が見えるから明かりを付ける必要は無いわけだが |
934.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1312-RqRS)
ID:j67Jznty0 |
---|
他にも閉じ込めて松明投げ入れて閉じ込めた冒険者を酸欠で殺すとか応用はある 毒と違って吸わないようにするとか一時的な回避手段が無いから、やられたらとほとんどアウトだ |
935.
イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK8d-6mCD)
ID:2R/TGAg8K |
---|
そこまで頭良くないだろ>ゴブリン 下手すると酸欠になる意味とかも判らないかも知れない |
936.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
流石にそれは、「燃焼とは酸化反応であり、空気中の酸素を消費する」という知識が必要になるのでは |
937.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1312-RqRS)
ID:j67Jznty0 |
---|
学習すれば使えるって話なんじゃないの? 火に関する学習ができないのなら、火は使えないことになるけど 自分は後者でゴブリンは火を使えない派だけどね(いくつかあった火を使う描写そのものがおかしかったと考える) だからダイナマイトも仮にあったとしても使えないと思うよ、作れもしないだろうし |
938.
イラストに騙された名無しさん (アウアウオー Saa3-fFwt)
ID:wJFVk+w5a |
---|
夜目が効くし生肉を構わず食うし火を使う習慣が薄いからそもそも火を起こす手段も学習してなさそうだよな 冒険者や村にある松明やランタン、焚き火の残り火を半ば遊びのように使うくらいなんじゃないか |
939.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
教えられれば使えるけど、教えたら今度はそれに固執するかもな。 そのせいで自滅しそうではある。 火を使うなら既に焼いてある肉を奪うのがゴブリンだし、創意工夫よりも略奪と悪意に知恵を回すほうがいいと考えてるんだろう。 |
940.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
現時点で描かれてないだけだから、いずれ火矢くらい使うゴブは出てくると思うゴブ ウンコ毒をヤジリに塗るんだから火が効果的な相手には火も使うだろうと思うゴブ 今までは火矢が大して必要ではなかっただけゴブ |
941.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
貴様、火を使うゴブリンだな? 水攻めだ。 |
942.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
>>937 人肉鍋してたのに、なんで使えない前提なんだゴブ? |
943.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2171-DGJA)
ID:byxEsxgP0 |
---|
カチカチ山 |
944.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:xJBPrY200 |
---|
ゴブスレさんのお姉ちゃんだかご近所さんだかで焼肉パーティーもした |
945.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1312-RqRS)
ID:j67Jznty0 |
---|
>>942 なんでってゴブスレさんがゴブリンが呪文以外で火を使ってくる可能性を考慮して動いてないからだぁねぇ 冒険者は火を持ってるんだから、ゴブリンが火について学習するポイントは実は大量にある でもゴブスレさんはゴブリンが火を使うことは考慮していない ゴブリンに火を使われるとゴブスレさんの警戒すべき事案がべらぼうに広くなるから、というメタ的な理由だとは思うけど それだとゴブスレさんに都合のいいだけの世界になってしまうので だったらまだゴブリンが火に関しては学習できない前提の方が納得できる |
946.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
火を使うゴブリンはゴブスレさんが積極的に狩り出して絶滅させたかもな。 ゴブリン長期追跡もやったみたいだし技術が伝播しないように念入りに狩ったかも。 |
947.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
メタ的な事を言えば、「ゴブリンの巣に攻め入る」シチュエーションが多い作品なので 自分の住処で火攻めなんぞやる奴は居ないわな、てだけの話に |
948.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:awxkfNtra |
---|
今気がついたww そりゃそうだww いくらバカでも住みかを燃やすバカはいないわww そして略奪の時は火が邪魔だしな。 手は塞がるし置いたら燃え移るか消えるし、見つかりやすいし。 火を持ち運ぶ意味が少ないな。 |
949.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
加えて言えば、火攻めするケースてのは延焼効果を期待する場合が大半だけれども 土を掘った洞窟・石造りの砦等ではあんまりやる意味が |
950.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c99a-LHz9)
ID:8f+5BaDt0 |
---|
なので「火攻めを覚えているゴブリンがいる」「火攻めで効果があるロケーションである」 「自滅や収奪物の損失などを考えないちょうどいい知能である」などの条件が揃えばやってくると思う 作中でまだ出てきてないのはたまたまだろう |
951.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1312-RqRS)
ID:j67Jznty0 |
---|
火責めはともかくシャーマンは自宅で呪文唱えてたけどな 洞窟内でもゴブリンが火使わないとは言いがたい、先述からしても後先を考えるとも思えん |
952.
イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa2d-TNAa)
ID:2AV85v4Ua |
---|
火については作中で火を使った戦術を発見してないからってゴブスレさんが言ってなかった? |
953.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bb5-6f0O)
ID:YgW1ZIvH0 |
---|
作中でも鍋焼きや拷問じみた火刑など、自分達の愉悦のためばかり ロードの統率力で指揮して火計を用いたら脅威だろうけど、中小規模の巣じゃ知恵も統制も取れてないし所詮はゴブリンよ |
954.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:xJBPrY200 |
---|
言ってた 何巻だったかちょっと思い出せないけど ゴブスレさんみたいにゴブリン相手に焼き討ちだのする冒険者がそもそもいないから そういう使い方もあるんだって学習する機会がないだけちゃう? |
955.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a963-B8Vq)
ID:TS1lAkwD0 |
---|
ゴブスレさんは松明ぐらい投げつけられても何とも無いし、 ゴブリンに油を自力で精製するような能は無いはずだし、 低レベルな火の利用は全く脅威じゃないだろう。 |
956.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89a2-LHz9)
ID:6Mbdgh7F0 |
---|
火はおこせても油がなかったなゴブリンには |
957.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b06-NB1d)
ID:dgKlirPf0 |
---|
ゴブリンシャーマンの1日の呪文回数ってどのぐらいなんだろう |
958.
イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM05-lprr)
ID:+7kz9GrfM |
---|
夜目が効くから明かりはいらない 肉は刺身派なので調理もいらない 焼死体を犯す趣味はない そもそも火計なんかなくても冒険者なんぞに負ける訳がない ゴブリン思考をトレースしろ |
959.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 535e-61RG)
ID:5NFpa8cl0 |
---|
えっ!?焼死体犯さないゴブか!? |
960.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:/4Kb2wFva |
---|
どっちかって言うと食い物すんじゃね? |
961.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1e1-EqDK)
ID:9/N7KUxk0 |
---|
犯すのは孕ませたり反応や感触を楽しむからだゴブ。 焼死体は犯しても面白くないから食べるゴブ。 |
962.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
>>951 空気が悪くなり呼吸が困難になる 煙りで前が見えなくなる 洞窟で守備側が使うのは自滅にしか思えないゴブ |
963.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:ds5ceDno0 |
---|
>>962 え? だから洞窟内で呪文使うってことは爆発や衝撃で天井が崩れてもおかしくないってことなんだけど それをシャーマンは平然とやってるんだからつまり自分の行動で自滅するかどうかなんてゴブリンは考えてないって話だよ? |
964.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
https://jp.wsj.com/articles/SB11182910543236833496604584227420429607710?reflink=fb |
965.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
>>963 高知能のオーガ様を侮辱するゴブ? 魔法は標的が決まってるのでダイスでミスったとしても壁を攻撃したことにはならないゴブ |
966.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:Mvhkqddp0 |
---|
あれ古代のドワーフが作った砦で、物凄く頑丈じゃないっすかー |
967.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b112-RqRS)
ID:ds5ceDno0 |
---|
>>965 オーガはゴブリンの住んでる洞穴とかでは使ってないでしょ ゴブリンは自分の住んでる自然の洞穴で使ってるんだよ、状況が全然違う 冒険者の対応次第では洞穴ごと崩れる可能性も否定できないんだから |
968.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
まあ自滅攻撃はゴブリンの得意技だということは認めるゴブ なんか雨の中でライトニングを使ったやつもいたらしいゴブ |
969.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c967-2skl)
ID:5Vs73QS/0 |
---|
闇人やオーガとか、暗黒側の種族がゴブリンに遭遇して言う事を聞かすのって、スムーズにいくのかな。 暗黒側の絶対的なヒエラルキーとかあるのかな。 ゴブリンによる下剋上とかないのかな?とふと思った。 |
970.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d99a-OmjR)
ID:YVMeDsiA0 |
---|
油断して寝込みを襲われる雌オーガとか? 雌オーガ「悔しい、でも感じちゃう。いっちゃうよぉ、オーガだけに」 |
971.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-psTc)
ID:W9Cm7zlW0 |
---|
>>970 しょうもないこと言ってねえでスレ立てだゴブw |
972.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d99a-OmjR)
ID:YVMeDsiA0 |
---|
次スレ立てられなかったので>>975頼むゴブ |
973.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9b31-9X+z)
ID:wwyHVylg0 |
---|
>>967 ゴブリンがゴブリンなりに工夫を凝らしてるから自然のままじゃねーぞ 罠もあるし補強もされてる まあ「俺の城がこんな簡単に崩れるわけがない」とか思いながら生き埋めになるのがゴブリンなんだけど |
974.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:+tN0KVAC0 |
---|
>>969 ゴブリンそのものの主義主張はおいといて作った神としては人間の敵対者として作ってるからな 隙を見せたら殺しにかかるのは人間相手だけじゃないだろうか 普通に考えて弱い癖に偉そうでクズい同族に一番腹を立てそうだが肉壁には使えるという意識が働いて同士討ちはしないようだし |
975.
イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM05-lprr)
ID:lXwrHnUMM |
---|
ところでゴブゴブ言ってるのは何の真似なんだ? この作品に語尾にゴブなんて付けてしゃべるのいたっけ |
976.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c9cf-lprr)
ID:/aaMpl970 |
---|
モバイル回線じゃ規制されてるらしく wifiに繋ぎ直して建てた 【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 26匹目【ゴブスレ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1528573895/ |
977.
イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Spdd-psTc)
ID:TuSm4WUdp |
---|
>>976 お疲れ様です! 蜥蜴僧侶さんも大好きな牧場チーズ、分けてあげるね? |
978.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:fUrNHVZQa |
---|
>>976 OK スレ立て出来る人物ってわけね 気に入ったわ |
979.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d12b-RuGj)
ID:KlvuoRMa0 |
---|
>>974 身内なんだからあいつが死ねばあいつの物は俺のものになるよな、とかいう理屈で 身内であるゴブリンを殺そうかなとか思ってたやつもいる(けど臆病なので実行に移せない)し 理由があれば同士討ちもしそうだけどな 巣の頭目に従ってはいるけどあいつを殺せば俺が頭目だ、って常に考えてそう 2巻下水道でのゴブリンチャンピオンは周りのゴブリン巻き込んで棍棒振り回してたし ゴブリン自体を投げつけてきたりで自分以外は死んでも別に問題なく思ってそう |
980.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89a2-LHz9)
ID:EVbX2qS40 |
---|
>>976 乙ゴブ |
981.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:j68kXoBf0 |
---|
>>975>>976 乙です ロールプレイのつもりなんじゃない? これまでの傾向として、そういうなりきりしてるうちに変な悪乗り始めて スレの空気が悪くなることが往々にしてあったから率直に言ってここではやめてほしいけどね |
982.
イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK15-6mCD)
ID:rnK0w6W6K |
---|
ゴブゴブ言ってるのはNG入れとけば良いんじゃない さっさと消した方が楽よ |
983.
イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad5-/YBH)
ID:fUrNHVZQa |
---|
わかった。 ネタ台詞はやめとくわ。 |
984.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bb5-6f0O)
ID:XFD7BlOe0 |
---|
>>976 乙ゴブ〜^^ |
985.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 535e-61RG)
ID:C0l7Fo4x0 |
---|
>>976 乙ゴブリン |
986.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ba2-LHz9)
ID:etWFzEsq0 |
---|
>>981 オマエみたくエバってるやつが空気悪くしてるゴブ オマエみたいなのこそやめろゴブ |
987.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:wmu9cLiC0 |
---|
まあ言葉狩りを始める方が空気悪くなるわな |
988.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89a2-LHz9)
ID:EVbX2qS40 |
---|
ゴブスレ新巻は10月だしダイカタナ早く公開来ないかな… |
989.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537b-EqDK)
ID:+tN0KVAC0 |
---|
人前で独りよがりのロールプレイするのは流石に恥じた方が…… ぼくはどこでもロールプレイをする権利があるんだ!とかじゃなくて |
990.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a912-Duqg)
ID:RtCq8lx40 |
---|
>>976 乙。礼に妖女の小指をやろう |
991.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ba2-LHz9)
ID:etWFzEsq0 |
---|
>>989 オマエは学級委員のロールプレイやってるゴブ そうゆうのが一番場違いだゴブ |
992.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:wmu9cLiC0 |
---|
>>991 言葉狩りは好かんけど、真面目な話の時はネタ語尾付けない方が良いぞ |
993.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51b1-DGJA)
ID:WaCQ3Ekr0 |
---|
>>991 ムキになって続けるのも子供じみてるぞ |
994.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bb5-6f0O)
ID:XFD7BlOe0 |
---|
別にいつもゴブゴブ言ってるわけでもねーしな ビキニアーマーで白熱しちゃったり、昨日はゴブリンと火で皆思い思いの事言ってたりと スレの流れも滞りなく進行してる |
995.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 81ba-9mJg)
ID:wmu9cLiC0 |
---|
ムキになって続けるから云々というより ネタ語尾はネタレスの範疇に留めておくべきであって、ネタレス以外の部分にまで用いるべきでは無いのだ >>991みたいなのはすこぶる行儀が悪い |
996.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:j68kXoBf0 |
---|
ロールプレイが嵩じて>>234みたいな行き過ぎた煽りを入れる輩が出てくるからだよ そうでなければわざわざ言いたくないわこんなこと 前スレじゃ設定語りしてるときに何故か自分が覚えてないのを棚に上げて作者に唾吐くやつもいたっけね https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1523364263/937 ていうかどっちもワッチョイa2-かよ |
997.
イラストに騙された名無しさん (ガラプー KK15-6mCD)
ID:rnK0w6W6K |
---|
だから気になるならNGしておけって その為のワッチョイだろ アンカー付いてるのも消えるからある意味でキレイになるぞ |
998.
イラストに騙された名無しさん (エムゾネ FF33-K/18)
ID:mXGhNlofF |
---|
連鎖あぼーんは時に非常に効果的埋め |
999.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2963-oLIW)
ID:j68kXoBf0 |
---|
a2-個人がクソなだけか ごめんね |
1000.
イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13b8-LHz9)
ID:mVmtnrON0 |
---|
ゴブゴブ |