【オルタ】マブラヴ総合スレ Part707【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
1.
名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ adae-xYgM)
ID:oWLzXlVT0 |
---|
http://www.age-soft.co.jp/ |
2.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adae-xYgM)
ID:oWLzXlVT0 |
---|
http://muvluv.com/ |
3.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adae-xYgM)
ID:oWLzXlVT0 |
---|
http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/ |
4.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adae-xYgM)
ID:oWLzXlVT0 |
---|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ < 貴様、新兵だな?地獄へようこそ。まずは略語を学べ! (⌒へ /⌒) < `'ゞ \| |/ / < オルタネイティヴ(AlterNative)=AL \ノ ヽ/ < エクストラ(EXtra)=EX ┌───┐ ┌───┐ < アンリミテッド(UnLimited)=UL │ │ │ .| < ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX │ ├-┤ │ < オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF └───┘ └───┘ < トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE │ < デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front) │ < シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン │ < アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA < フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM ── < ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA < ストライクフロンティア(STRIKE FRONTIER)=SF,ストフロ < Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ |
5.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7d4f-NuDp)
ID:FnAiFrFf0 |
---|
1乙 |
6.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 569e-GFsQ)
ID:bp4lgbGw0 |
---|
タケルとメイヤラヴ |
7.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 569e-GFsQ)
ID:qC9l6iAV0 |
---|
武と冥夜なあ....... |
8.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 569e-GFsQ)
ID:hRZ9nEea0 |
---|
ユウヤとクリスカもいいが最後が |
9.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1a-Ri0z)
ID:IXAdfrIid |
---|
王道を征く武と冥夜で |
10.
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM0a-lzfD)
ID:K8crZu3pM |
---|
そろそろ終わりやね |
11.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 561a-c97c)
ID:tAmgQVet0 |
---|
>>10 何が? 綾波レイ 「それは夢の終わりよ」ってやつ? |
12.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 569e-GFsQ)
ID:hRZ9nEea0 |
---|
やっぱ武と冥夜はハッピーエンドありのもいいしな |
13.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd96-TTO3)
ID:BaINMBj40 |
---|
TDAでの武とメイヤの関係は気になるけど、一生明かされなさそう |
14.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-bITk)
ID:PKi3Vww+d |
---|
武は冥夜は宇宙に行ったと思ってるから可哀想 |
15.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e69e-vU9J)
ID:sdPxDOT/0 |
---|
武はともかく冥夜はどこでもポジティブにいきそうな気が 恋人と一緒ならなおさら |
16.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2691-z1Mw)
ID:b1bCIWKk0 |
---|
ヨシダって銀英伝読んでたのかな? 世代的に流行った時代だと思うけど |
17.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2694-QU2X)
ID:inbc62CX0 |
---|
続編を作るにあたって世代を跨ぐだけの意義が果たしてあるのだろうか? マブラヴは未来志向的な物語ではない気もする 武と冥夜のように未来に残しておきたい存在ももういないしな |
18.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ea2f-4hRW)
ID:DwXHHlPL0 |
---|
>>14 思ってないし影武者なの知ってる |
19.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 554f-+/Um)
ID:+KJLoq9+0 |
---|
>>16 度々話題に出る気がする |
20.
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKe5-w/8p)
ID:7yVlPl2vK |
---|
>>17 続編っても、新キャラだけでも良いんだけどね 十数年、数十年後の話なら前作のキャラが居なくても何ら問題ない つか、世界観や舞台設定変更したって、なんら構わない 恋愛物が物語のテーマならね |
21.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9af-hGge)
ID:zJpzQMDw0 |
---|
>>8 ごめんユウヤは別に |
22.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2568-pRpi)
ID:ZFi5cymP0 |
---|
あの世代の物書きで銀英伝読んでない奴はおらんやろ |
23.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ea2f-bITk)
ID:mMaC4J5F0 |
---|
>>18 ヒロインの地球脱出を見送った後って公式サイトに載ってるけど なんか知ってるっていう描写あったっけ? |
24.
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa95-Tv++)
ID:yAF7Cbq+a |
---|
>>20 17だけど、その路線だと今の世界観では向いてないな 基本的に戦友だろうが恋人だろうが犠牲にする話だし |
25.
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKc1-w/8p)
ID:7yVlPl2vK |
---|
>>24 そうだね けど、制作側も何年もTEの小説含めて新作出せてないから、今の路線には無理があったと思うよ |
26.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-XJxX)
ID:XnsZGyMq0 |
---|
次のソシャゲはちゃんと青年主人公でハーレムで頼むぞキーコー ガキは要らんし他人棒もアホらしい |
27.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6f4-Mne9)
ID:dpUtIk7N0 |
---|
>>26 作中裏側のNTR劇もいらんともうすか? |
28.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2694-QU2X)
ID:inbc62CX0 |
---|
>>25 先を描く意義が「せっかく続けたんだから完結させないと」みたいな強迫観念っぽいんだよな そもそも、たとえ主人公ヒロイン全滅しても先の物語を描けるなんてまず困難だし 設定の引継ぎだけじゃ物語は進まないんだよ そりゃ作る方は設定があれば作品は作れるだろうがプレイヤーがついてこない |
29.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ad0-XJxX)
ID:kllwWn7f0 |
---|
>>26 別に10代の主人公でもいいから 竿役としての務めくらいちゃんと果たしてほしいわほんと |
30.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 554f-+/Um)
ID:+KJLoq9+0 |
---|
https://age-soft.com/main/2018/04/20/%e2%98%85new%e2%98%85sf4%e3%82%b3%e3%83%9e2nd_%e6%9c%80%e7%b5%82%e8%a9%b1/ |
31.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e58b-GWg1)
ID:JNZCNlzA0 |
---|
>>28 逆にこれ以上過去を描く意義あんの? BETA問題に進展しないままのエンドにならざるをえずエンタメとしてキリの良さがない 人類問題も過去にいけばいくほど現実に寄ってしまって陳腐化していくのはオルタTE柴犬の流れを見ればよく分かる 過去で物語を組み上げるのはもう限界としか思えない |
32.
名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMfa-qz0I)
ID:NTWhMzEyM |
---|
もうベータと戦術機そのものに飽きられてるのが致命的やね 話に進展があれば別だけど変化のない蟻潰しと消耗戦繰り返してるだけだし |
33.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6f4-Mne9)
ID:YzV2RItA0 |
---|
戦術機に関してはもっともたいぶってもよかったとはおもうぞ。 というか割と設定がgdgdになっている面があるしねぇ>帝国だけでも むしろほりさげした帝国が一番GDってるんだよなぁ |
34.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2568-pRpi)
ID:o2wtmeio0 |
---|
BETA食えれば料理カテゴリとして違う切り口の話作れるんだけどね |
35.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7925-pbtD)
ID:I2PybROr0 |
---|
しかしもうこれで終わりなんかね 最後にどでかい花火ぶち上げて終了して欲しかったが アニメとかリメイクとか |
36.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd96-TTO3)
ID:F2sD4/XE0 |
---|
フォトンフラワーズとかがそれに当たる予定だったのでは 線香花火だったけど |
37.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eae2-nyI7)
ID:RkSBv5C40 |
---|
でも一番の原因はコンスタントに新作を配給出来ないアージュの足の遅さだと思う。 色々連載持たせて貰って盛り上がってたのに、完成品として出せたのがTEと柴犬だけだし。 |
38.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5ebc-pRpi)
ID:ru8LvJW/0 |
---|
>>35 TDAだけは最後までつくるだろ。次が最終章だしageはちゃんとした会社だから そしたらもうソシャゲ屋になりそうな気もするけど。少なくともオルタ2とかなんて絶対にでないだろうな ソシャゲのが安価でシナリオどれだけ糞でも周回だけさせとけば良いし人気あるキャラだしとけばお金が一杯入ってくるんだし 俺もキープとスロットに最初のイブラヴなどのイベントには参加するつもり TDAはでるだろ TDAは 他はもうでなくてもTDAはニコニコでも出すって一回いったんだし、延期はしゃーないけどTDAだけは出るだろ もうマブラヴコンテンツ自体保守的になってるけどTDAだけは出るだろ 吉田とかも冒険できる年齢じゃなくなったからテロドールもでないだろうけどTDAだけは出してくれるだろ 最終章だけずっと放置とかモヤモヤするから早くだけせage! |
39.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a6f-pRpi)
ID:W8/KrxJI0 |
---|
>>38 これからソシャゲ屋になるだけならエイベックスの子会社になった意味がない というかそもそも子会社化しない |
40.
名無しさん@ピンキー (コードモ e6f4-Mne9)
ID:YzV2RItA00505 |
---|
正直柴犬を先に出したのがけちがついた感じになっている感はあるな というか最初の企画的に実はユーロ担当させて東ドイツ側もやってもらった方が良かったのでは? |
41.
名無しさん@ピンキー (コードモWW 31dc-+tS9)
ID:5kV+pNxR00505 |
---|
>>30 相澤先生いい感じじゃん。面白い |
42.
名無しさん@ピンキー (コードモ b91a-a7mP)
ID:F2JpUsfS00505 |
---|
とにかく言えることは広報が下手で情報公開方法に一貫性がない 構想は構想として、現実の進捗は定期的に小出しでも良いから正直に発表する… これをしっかりと切り分けて行っていればアンチ増殖もある程度抑止出来たのに ニコ生やYouTubeで中途半端な夢を語って逆に足を引っ張っている キーコーは綺麗事は嫌いだと常々言ってるけど 彼の言ってる夢のような構想話は実現しなきゃやるやる詐欺と同義で 綺麗事の理想論と変わらんのに、長年ずっとそれをやっているだけ どれもこれも中途半端な状態だよ |
43.
名無しさん@ピンキー (コードモ Srfd-BBzk)
ID:T4S25jmyr0505 |
---|
>>42 ド正論で端的だな avex傘下になって、もう少しレスポンスが上がると思ったのが落胆だわ SFも結局のところ不振だし、海外展開も中途半端 アージュが今一番に取り組むべきは発言してうやむやになっている案件に確約的信憑性を持たせるプロモーションだろな avex傘下になって、それが優位に出来る環境なのだから活かせないなら マジで終わるぞ |
44.
名無しさん@ピンキー (コードモ Sa95-Tv++)
ID:Q4FU9H5ta0505 |
---|
>>42 AL4みたいに平行世界から救いでも来ない限り厳しい状況だな 大事なのは設定じゃなくてキャラなんだよ マブラヴではキャラは死せる存在だから自分達でコンテンツを消耗してるようなもんだ |
45.
名無しさん@ピンキー (コードモ Sd8a-WA/b)
ID:cXB36ApJd0505 |
---|
なにも考えずにDVD版買ってディスク入れてるのに正規ディスク入れろとか来て詰んだ 中古の古いノートPC探そうかな |
46.
名無しさん@ピンキー (コードモ a941-kqQT)
ID:vleDHavI00505 |
---|
PCゲームはもうどう足掻いても採算が取れないのが分りきってるんだから TDA出すわきゃないだろ |
47.
名無しさん@ピンキー (コードモ 3110-2OLA)
ID:XSmSnEAQ00505 |
---|
出さないなら出さないってはっきり言えよ |
48.
名無しさん@ピンキー (コードモ e61a-pRpi)
ID:XuQzByBT00505 |
---|
今の時代だとスマホゲしか選択無いんじゃね |
49.
名無しさん@ピンキー (コードモWW 5118-C8NZ)
ID:wSTvGOrY00505 |
---|
エイベ的にスマホソシャゲだよねぇ FGOを見ちゃうと少しでも可能性あるなら一度はチャレンジしたいでそ |
50.
名無しさん@ピンキー (コードモWW 557c-Y+Xe)
ID:p9rcs/hO00505 |
---|
FGOみて勘違いしてるならアホとしか言いようがない |
51.
名無しさん@ピンキー (コードモ bd96-XJxX)
ID:WXybeOdJ00505 |
---|
FGOがSFと同レベルのソシャゲ出してたらそれこそ型月終わってたわ あそこはシナリオありきでゲーム要素入れてるが、こっちはシナリオ無しでゲーム要素すら無いエロ絵頼り |
52.
名無しさん@ピンキー (コードモ 6ad0-XJxX)
ID:cNfvZOxz00505 |
---|
ここで定期的にFGOマンセー出るけど ぶっちゃけ向こうもクソだろ 長年の信者囲ってて商売が上手いだけで |
53.
名無しさん@ピンキー (コードモ ad18-pRpi)
ID:GUYsjODw00505 |
---|
>長年の信者囲ってて商売が上手いだけで それ致命的じゃね? |
54.
名無しさん@ピンキー (コードモ ea92-Mne9)
ID:dm4Ht8sn00505 |
---|
9割がた勝てる要素を「だけ」扱いしてて草 |
55.
名無しさん@ピンキー (コードモ 05ae-K7vo)
ID:K529PZk900505 |
---|
こっちは長年の信者は去り商売が下手なだけだから大した違いはないな |
56.
名無しさん@ピンキー (コードモ bd96-XJxX)
ID:WXybeOdJ00505 |
---|
>>52 > 長年の信者囲ってて商売が上手いだけで これよく勘違いされてるけど、FGOのプレイヤーは調査で10代や20代がほぼ半数らしい つまり新陳代謝が成功してる 一方のageと来たら |
57.
名無しさん@ピンキー (コードモ 05ae-K7vo)
ID:K529PZk900505 |
---|
あっちはユーザー数倍増してるから入れ替わりとも違うのよね 分母が増えた結果古参の割合が減るという理想的な流れ |
58.
名無しさん@ピンキー (コードモ Sa95-Y+Xe)
ID:5ljZ+870a0505 |
---|
長年の信者すら囲えないageの悪口はやめろ |
59.
名無しさん@ピンキー (コードモ 9922-XJxX)
ID:EZzPlyEB00505 |
---|
型月は月姫リメイクが発表から10年くらい経ってるとは言え何だかんだで新作をコンスタントに出してるからね しかもメディアミックスだらけだから新規にも目が付きやすいし |
60.
名無しさん@ピンキー (コードモW bd96-TTO3)
ID:F2sD4/XE00505 |
---|
実際、同じDMMゲーとして同格なのってどこら辺なの? 虫とか? |
61.
名無しさん@ピンキー (コードモ Sd8a-+/Um)
ID:SzqKcTAAd0505 |
---|
そりゃ新規向け間口としてのアニメの有無の差がね fateと比べたらどんな作品でも辛いわ |
62.
名無しさん@ピンキー (コードモ 5ebc-pRpi)
ID:ru8LvJW/00505 |
---|
>>56 もう若者にロボ自体が受けないからな…… ガンダムも宇宙世紀以外は全然売れてないしその宇宙世紀も30〜40代のファンで支えられてる状態だから 戦術機格好いいのにな |
63.
名無しさん@ピンキー (コードモ e61a-pRpi)
ID:XuQzByBT00505 |
---|
このスレの人って戦術機プラモ作ってるやつ居なさそう |
64.
名無しさん@ピンキー (コードモ bd96-XJxX)
ID:WXybeOdJ00505 |
---|
まぁもうミリオタに染まった結果20m級のロボとかガキ向けとしか思えんからな ヴァンツァーがギリギリ許容範囲 |
65.
名無しさん@ピンキー (コードモ 6a6f-pRpi)
ID:W8/KrxJI00505 |
---|
>>62 タイミングを見計らってるんだよ 今この他に何もない状態でそれだけポツンと出してもコケるだけ でも今後本編アニメ化とかした上で、IFストーリーとして同時期に出したらそこそこ売れるかも知れない |
66.
名無しさん@ピンキー (コードモ Sa95-yyVx)
ID:1c7gVUf7a0505 |
---|
>>46 業界がどうこうではなく採算がとれるように作ることのできないこいつらが悪いだけだよ |
67.
名無しさん@ピンキー (コードモ ad18-pRpi)
ID:GUYsjODw00505 |
---|
本編アニメ化とかもうギャグでしかないんだよなぁ どうころんでも約束された糞アニメ間違いなし |
68.
名無しさん@ピンキー (コードモ e6f4-Mne9)
ID:YzV2RItA00505 |
---|
>>62 そもそもロボット物がテンプレ便りでこけてるのが |
69.
名無しさん@ピンキー (コードモ 1e92-XJxX)
ID:6WOO8MPa00505 |
---|
タイミングを見計らって100年後くらいにマブラヴ出せば大成功するかもしれんからな それまで耐えれば勝ちだ |
70.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b91a-a7mP)
ID:F2JpUsfS0 |
---|
>>67 更に悪いことに糞アニメ化を助長する要素として ファンやキーコーが最低限度許容できるクオリティを実現できる そんな力量をもった制作スタッフを調達できないアニメ業界って現状が有るしな ファン的にも例の10週年PVやTDAのOPのあの感じの延長線上の クオリティと、ダイジェストではない骨のある本編のアニメ化を望んで いるだろうから、その辺りのジレンマは不可避だろう |
71.
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa95-TTO3)
ID:/fKQAx9Ka |
---|
>>64 イキり倒してて笑う |
72.
名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa95-Tv++)
ID:bgYvIAqCa |
---|
結局何がしたいのこのシリーズ オルタで語りきれないことがあるから続けたんじゃなかったのか? 個人的にはマブラヴは主人公に世界を体験させる要素が強くて、世界単体では観賞用にしかならん気がする |
73.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-78qa)
ID:ZUP1lO320 |
---|
>>30 2話は肝心なところが見えない 斧女子にコマ割りダイナミックスキルを実装すべき |
74.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ea2f-4hRW)
ID:oMQt45nt0 |
---|
>>71 今ちょうど君たちはどうイキるかって漫画が売れてるし流行ってるんだろ |
75.
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfd-58ZK)
ID:nuZMXGF+r |
---|
アージュの商売が下手すぎるのかそれとも商材が悪いのか |
76.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:gWf/jKJGd |
---|
普通にどっちもだと思う と言っても、20年近く生き残ってる企業だし商材もまだまだ行けるけど 少なくともこのスレで求められるようなコンパクトな動きはもう無理だろう それが出来る時代でも規模でもない |
77.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d51-hGge)
ID:o7wVJ8e/0 |
---|
動きが遅すぎて商機を逃しまくりか もったいない |
78.
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMfa-qz0I)
ID:pik5Ets8M |
---|
オルタの次に何やるかーで手抜きの分割商法とトレス誰得リメイクやっちゃうアホさ加減だし |
79.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9922-XJxX)
ID:+amMmZmm0 |
---|
TEアニメ終了後すぐにゲーム出さないくらい商機に疎い会社だから仕方ないね |
80.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b91a-a7mP)
ID:li1XceKO0 |
---|
要は商機を逃している元凶はマブラヴ〜オルタの開発遅延のときに 辛抱強く待ってくれたファンの真意を未だに勘違いして待ってくれると 勝手に思っているスタッフの甘えだろ 10数年前と今では、業界を取り巻く環境も展開するプラットフォームさえも 大きく変わっていると言うのに過去の悪癖にしがみついているから商機すら 見失っている それを先導しているのがキーコー |
81.
名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfd-BBzk)
ID:zGIpcZZyr |
---|
みんな辛辣だが合ってるな アージュの連中はここ見とるのかな? |
82.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:gWf/jKJGd |
---|
自分たちの会社だけじゃどうにもならない規模の商材と業界で色々やろうとしてるんだから、そりゃ商機も逃すだろうよ あと3年待った古参ファンなんてもう一部で後はその後の新規だろ ここ数年なんか明らかにその頃の古参ファン向けの商売してないぞ このスレじゃずっとしがみついてるけど |
83.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:gWf/jKJGd |
---|
このスレ未だに18禁のPC美少女ADVゲーとしてのアージュを見てる層めっちゃ居そう まぁ散々リメイクや最新版売ってるから勘違いも仕方無いけど |
84.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3692-0J6H)
ID:+X3qXcQV0 |
---|
キーコーは見当外れの夢想論語る暇があったらとっととTDA作れや 頭のなかにあるものをきちんと作品として仕上げて始めてクリエイターなのであって、出す出す詐欺やってるだけならそこらのワナビと何も変わらない オルタ2とかもうどうでもいいし、TDAやってエクストラ以来のマヴラヴを完結させてくれや。それやったらアージュのソフトは二度と買わんから |
85.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:gWf/jKJGd |
---|
未だにキーコーキーコー言うおじさん見てると、憧れのカリスマだったんだろうなぁ ワンマン時代とか、当時の時代性やら世代やらPCゲーって媒体を考えたらそりゃそうか TDA出たら引退おじさんもよく見るけどおかしくなってるわ TDAにキーコーて 本当に買ってる(最悪プレイしてる)のかな |
86.
名無しさん@ピンキー (ガラプー KKe5-bFV5)
ID:ZI/ZmkmMK |
---|
ixtlになってから業界に爪痕を残していないからな 過去にすがるのはしょうがない |
87.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6f4-Mne9)
ID:7Vzor9Kw0 |
---|
>>78 正直言ってTEを優先させたのが大失敗だったんだよなと ユーロを展開すべきだったと思う。 |
88.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad18-pRpi)
ID:4EzVUPCW0 |
---|
正直君いたのリメイクは無いわ〜と思った誰得よ しかも1年半以上延期でもうね |
89.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ea2f-4hRW)
ID:oMQt45nt0 |
---|
具体的にどんな理由で未だ形にもなってないユーロを優先させるべきだった思うのか |
90.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 557c-Y+Xe)
ID:ItafAmuP0 |
---|
>>82 TE延期しまくったのはゲーム制作の遅れだろ? |
91.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 557c-Y+Xe)
ID:ItafAmuP0 |
---|
>>89 少なくとも新規を取り込むにはオルタの裏側で兵器開発してる完全な外伝よりはマシだったと思うが |
92.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6f4-Mne9)
ID:7Vzor9Kw0 |
---|
>>89 完全に舞台裏のTEより『マシ』だから やるんならユーロ→TE→柴犬が一番『マシ』な流れだったとおもうぞ 売り上げ的に日本人絡めたいんなら国連欧州派遣軍に所属する適当な爵位を持った人物いれれば良いしな |
93.
名無しさん@ピンキー (スフッ Sd8a-IS6v)
ID:xMuDa7ZOd |
---|
個人的にはTEというより帝都燃ゆをやったのが一番の間違いだったと思うがな あんな蛇足をやったばっかりにTEの方向性が完全にとっ散らかったし、なまじ古参に受けたせいで開発が迷走して今に至ってる感ある |
94.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e601-RDWH)
ID:xoVunDGy0 |
---|
アニメはTEじゃなくて帝都燃ゆを1クールでやるべきだった |
95.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6f4-Mne9)
ID:aV7jz1xc0 |
---|
帝都燃えゆに関しては1クールほどかけて唯がXFJにかける想いとかかければマシだったとは思う その後シベリアで2型の正式発表で〆 そうすればアニメ二期も出来た可能性はある。 |
96.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:BugYTUNod |
---|
色々な国のキャラや戦術機出す事優先でTE企画されたのが何よりも先にある 卵が先か鶏が先かになってるぞ |
97.
名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-+/Um)
ID:BugYTUNod |
---|
色々ぐちゃぐちゃだなぁ皆 |
98.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2694-QU2X)
ID:O5+NvVJS0 |
---|
TEだろうがユーロだろうがもっと単純な話、魅力不足だったんじゃないの オルタに乗っかってるから続けられたというだけでさ |
99.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e69e-vU9J)
ID:hT7JdNQk0 |
---|
武と冥夜ラブだわ |
100.
名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b96f-UBB+)
ID:OS0sTitf0 |
---|
吉田は情弱どころかアンテナ高くて意識高い系なのに自分の事業になると 展開が遅すぎてマブラヴ設定自体が古くなってるよな。 キャラや世界デザイン、テクノロジーバランスやプロットの表現やなど挙げたらきり無いけど再構築必要だろ。 グローバル展開を含めた新規にも受け入れられるようにブラシュアップしないと色々きつい。 かといって資金も企画を進める推進力もなさそうだし。安直にそのまま「続編らしきもの」つくってもダメだろもう。 だらだらと生放送やって残ったファン向けに実現もしない夢語って消えていくのが関の山 |